この記事は、 denari01 Advent Calendar 2016 - Adventar の 20日目の記事です。19日目は、denari01 さんの WordPress Advent Calendar 2016 - Adventar の記事「頑張ってWordPressをやっていく話」でした。 今回の記事のターゲット 最近千葉県に引っ越して…
※2018/01/29 末尾に追記をしております。 この記事は、 #kosen10s Advent Calendar 2016 - Adventar の 16日目の記事です。15日目は、 さつまくんの 「10sLT#04やらSaT1stやらのイベント感想盛り合わせremix」のはずですがまだ上がってないです。(執筆時点 …
お久しぶりです。 @do_su_0805 です。 この記事は 、@denari01 の下記記事 denari01.hatenablog.com に触発されて書いています。 ちょいと #kosen10s という団体と、それに絡めて僕という人物についてお話しできればと思います。 どちらかというと言葉にして…
はい、題材とおりです。 この問題、あまりeclipseを使ったことがなくて、今日対処法を伺うことができたのでメモ。 調べてもなかなか引っかからなかったので…。 対処法としては簡単で、 「指定しているworkspace内のmetadataフォルダを削除する」です。 僕が…
最近まったくブログを更新していませんでした。 就職してからネットワーク関連には同期とかにいろいろ教わっているので、 だいぶ強くなった気がします。 この前は ether over IP でトンネル張って arp が流れているのを観察したりしました。
あけましておめでとうございます。結局全然記事書いてなかったです。 学校回線を用いると2種類の理由で閲覧できないサイトがあった。 1つめは学校から外へのフィルタリング、2つめはなぜかタイムアウトで開けないサイト。 で、前者は大体学術に関係ないもの…
col-なんたら bootstrapの機能 足し算で12になるように分けてくれる。 12超えると改行される content_for 挿入・変更的にコンテンツ差し込みたいとき。 みたいな? 今日あったこと content_forで指定したやつをyieldで表示 その表示した奴がcontent_forを指…
Kosen Advent Calendar 2014 の4日目の記事です。はい。 後でも触れますが、せっかく高専入ってもう少しで高専生活終わってしまうので、「高専」っていう看板を直にしょっている間に何か書いておきたいと思ったのと、ちょうどKosen Advent Calendar見たとき…
今開発のアルバイトでRuby on Railsを書いています。 1年ほど前に少し触ったことはあったのですが、きちんと使うのは初めてです。 なんだかんだ少しずつ分かってきましたが、もともとRubyの記法もわからないので、結構つらい思いをするのが多いです。 Ruby …
はい、うちの学校は夏休みに入りました。 今年の夏休みは、7/21から免許合宿、8/5に卒業予定で、その後は学校に行きながらバイトをする感じですね。 学校では研究と、去年やり残したインターフェースのPICマイコンを使った何かを作らないといけない課題が…
(どちらかとという高専ベンチャーインターンの時のせんせー、すずよし、でなりに会いにいったほうが近い) 高専カンファレンスの存在自体は高専2年生の頃から知っていましたが、参加したのは今回が初めてでした。 今回のテーマはdev or hack -being geek- …
各研究室が「クリスマスだ!」とクリスマスパーティなどをしている中、三度の飯より並列処理を掲げる我らが研究室は、新しくうちの学科に導入されたXeon Phiサーバを見に行くことにしました。 表から
11月23日~24日にかけて、さくらインターネット株式会社主催、株式会社はてな協力で行われた 第2回さくら石狩DC見学ツアー~さくらの夕べin石狩~ に参加してきました。 本当であれば帰ってきたその日にブログ書けばよかったのですが、残念ながら次の日から…
今課題研究で、並列処理についてや、ベクタ演算についてのことをやっています。 今度学校にXeon Phi搭載の約17TFlopsの計算機サーバが来るので、それを使えるようにいろいろ学んでいます。 で、OpenMPやらMPIやらAVXやらやろうとすると、仮想で立ててたDebia…
前々から思ったこと、失敗したことをツイッターには書いていたけど、それだと後で戻れないなと思っていて、ブログをつくろうとは思っていた。 でも、家にサーバ置いてWordpress走らせるか、レンタルしてWordpress走らせるか、それともブログは借りちまうか悩…